[ROCK'N ROLL DIARY]


2002年5月26日
 竜太朗の撮影&取材で、青梅に行く。もともと取材はお昼頃から1時間半くらいの予定で、そこで撮影に行くみんなと別れてわたしはお役ごめんのはずだったのね。でも、前日の夜に「竜太朗はレコーディングで夜遅いから、もしよかったら一緒に青梅に来て、帰りのバスの中でインタビューしてくれないか」といわれたの。もともと撮影場所の青梅レトロ博物館という場所に興味があったので、つい「行ってもいいよぉ〜」と答えてしまったのだが、撮影が押しまくって、8時半に東京に戻ってくるはずが、解散したのが深夜1時半。竜太朗の取材は夜中の12時スタートと、すごいハードな一日になってしまった(涙)。 でも、着物姿の竜太朗は妖しいくらいに美しかったし、青梅の街も情緒があってなかなか面白かったよ。そーいえば、行きのバスの中で竜太朗が誰かと携帯でしゃべってて、「今、あけぴぃがいるよ〜」といって替わってくれた相手は、ツアーで九州にいるTAKASHIくんだった。「これから竜太朗と、青梅に行くんだよ」といったら、「ピクニックみたいで楽しそうだね〜」なんていってた。TAKAちゃんは、その日、ライヴがなかったので、マシンガンズのツアー・ファイナルを博多に見に行くといってたよ。
2002年5月25日
  yasuが、遊びに来る。次のレコーディングに向けて、昔のロックも知っておいたほうがいいよと、60年代のポップスからサイケデリック、グラム、パンクなどの歴史をたどったDVD4枚を一緒に見ることにしていたからだ。それで、1枚目のDVDを見始めた時、彼が「何でこんなにたくさんスピーカーがあるのに、一つしか鳴ってないの?」って聞くの。うちにはGacktくんに超ススメられてゲットした5.1スピーカー・システムがあるんだけど、その後、オーディオを買い換えたりパーフェクTV!に加入したりで、ちゃんとつないでなかったのよね。というか、オーディオ回りが複雑になりすぎて、自分ではどうにもならない状態になってしまっていたの。「おーしまさぁん、こんなことくらい、ちゃんとやりましょーよ」とブツブツ文句をいいながらも、yasuはテキパキとスピーカーのセッティングをしてくれた。エライ! 「yasuってすごい。見直したよぉ」と誉めたら、「誰だってできます、こんなこと。できないのは、やる気がないからです!」と、先月に続いてまたお説教されてしまった……くすん。
2002年5月22日
 BUGの取材。いやぁ、もう久しぶりのメンバーばかりで、涙、涙。KYOちゃんは昨年会ってるけど、TAKASHIくんとか室姫深くんとは5〜6年ぶりくらい。でも、みんな昔のまんまの雰囲気なので、とても嬉しかった。毎度のことだけど、取材の前とあとは昔話のオンパレードだったしね〜。BUGの音はとてもカッコいいので、7月のライヴが楽しみぢゃ。

2002年5月19日
 FAILY FOREと麻雀。
 昨年、彼らと一緒にラジオ番組をやってた時、「割れ目でポン!」というコーナーがあったのね。その頃から「一度お手合わせを」と話していたんだけど、それがようやく実現したというわけ。わたしは麻雀をするのが5年ぶりくらいなので、「ルールを覚えているかしら?」と心配だったんだけど、結構なんとかなった。結局、順位は3位。1位はYASUで、ドンペはYOKOちゃん。
YASUが1位になったのはわたしが彼に振り込みまくったからで(一度なんて、1万8000点も振り込んじゃった)、かなりくやしー。絶対、リベンジするぞぉ!
2002年5月18日
 アジア・ツアーから帰ってきて全国ツアー中のDir en greyの取材を、なぜかレコーディング・スタジオで行う。出席はToshiyaくんとShinyaくんというリズム隊コンビだったんだけど、いつも無口なShinyaくんをなんとかしゃべらせようとハッパをかけるToshiyaくんの姿がとても微笑ましかった。Shinyaくんがポツッとひとこと答えると、隣のToshiyaくんが「ほら、もうひとこと!」「あと一押し!」っていってくれるんだよね。おかげであれだけShinyaくんがしゃべってるインタビューは、前代未聞かも。この記事も次号のアリーナに出るので、ファンのみなさまは必読ね!
 さて、そのあとは渋谷公会堂のイベントで、司会をする。この日のハイライトは、なんといっても「星子さんオンステージ」! 星子さんがWaiveの「Sotto」をMCの間に歌うということで、わたしとYOSHINORIくんは早い時間から綿密な打ち合わせ。本番ではメンバー全員が協力してくれて、ステージが歌声喫茶になってしまういう不思議な現象が見られた。でも、こーいうことを楽しんでやってくれるWaiveのメンバーって、いいよね。
2002年5月16日
 PATAさまの取材→Dope HEADzの取材。今回のDope HEADzはPATAとShameくんの二人インタビューだったんだけど、いつのまにか二人の対談みたいになってて、かなり面白かった。ホント、兄貴と弟の会話って感じで、PATAちゃんのあのキャラクター+Shameくんのかなりゴーイング・マイ・ウェイ的なほんわかキャラクターで、いい味出してたよぉ〜。こーいう取材はなかなかないと思うので(事務所に没にされなければ)、ファンの方は是非チェックしてみてください。アリーナの次号に載ります。
2002年5月14日
 AKIHIDEくんの取材→YURAさまの取材。
実は、わたし、久しぶりに大ポカをしてしまったの。先月やったYURAさまの取材の原稿を書こうとしたら、テープが見あたらないっっっ! んで、マネージャーに頼み込んで、再取材をさせてもらったのだ。ひたすら謝るわたしに、YURAさまは「気にしないでください。男前話なら、いくらでもしますよ」と、優しい。ああ、ダメ人間なわたし。
2002年5月11日
 Psycho le Cemuのライヴ。
去年見た時よりも格段にレベルアップしていて、最後まですごく楽しめた。このバンドも基本的に曲がいいので、◎。演奏も、かなりよくなっていたよ。
 終演後、感想をDAISHIくんにいったら、「いろんなバンドを見てる大島さんに誉められるなんて、メチャクチャ嬉しい」といっていた。その後、マネージャーさんからも「いつもキビシイ大島さんに誉められたって、DAISHIが喜んでいました」といわれ、YURAさまにも「毒舌の大島さんが誉めてくれたって、感動してました」といわれた。わたし、そんなに毒舌なのかな〜。
2002年5月8日
 柴田亜美さんと美勇児くんのライヴを見に行き、そのあと飲んでわたしは沈没。
柴田さんが家に送ってくれようとしたのに自分の家がわからず(トホホ)、夜中に二人手をつないで深夜の街をお散歩してたそーな。ご迷惑をおかけして、ごめんなさい。夜中に電話で「わたしの家はどこ?」と聞かれたTAKASHIさまにも、ごめんなさいでございます。

2002年5月7日
 レコーディング。
2002年5月6日
 氣志團のライヴ。
いまや人気急上昇の彼らだけに、すごい人だった。開演前、廊下で知り合いとしゃべっていると、「ちょっとすいません〜」と10人くらいの人が通り抜けていく。なんと、それはTAKUROくん、HISASHIくん、SUGIZOくんという超豪華なメンバーだった。で、わたしの席はしっかりSUGIちゃんの隣で、いろいろとしゃべっていたら、「ここ、いいですか?」と二人の間に割り込んできた男性が二人いたの。「誰だろう?」と顔を見たら、SAKURAとKENちゃん。いやぁ、すごい顔ぶれだ。これだけのミュージシャンが見にくるなんて、いかに氣志團の注目度が高いかがよくわかるよね。氣志團シンドロームってとこね。
2002年5月5日
 Waiveのライヴ。
このバンドはホントに曲がよいし、歌もよい。楽しみなバンドである。ライヴにはwyseのメンバーや、久しぶりに会うBLue−BのTATSUYAくんなども来ていた。終演後は、スタイリストのミカリンと、久々に焼酎とワインを飲む←すごいとりあわせぢゃ。
2002年5月3日
 HUSHのワンマンに行くつもりだったのだが、「すごい人だよ!」という情報が入り、風邪気味ということもあり、家でおとなしくすることにする。 でも、ついついワインを飲みながら借りたDVDを見ていたら、ソファで眠ってしまった。で、起きたら夜中で、思い切り熱っぽい。つまり、体調に気をつかって家にいたのに、そのせいでさらに風邪をひいてしまったのだ。わたしって、大馬鹿者かも(涙)。
2002年5月2日
 今年も、5月2日がやってきた。
どこにも行く気にならず、一日中、家にいる。
2002年5月1日
 作詞家の森浩美さんと打ち合わせ。
森さんはSMAPの「青いイナズマ」とかいっぱいヒット曲を書いていて、前からお会いしたかった方なの。実際にお会いしたらやっぱりすごい素敵な方で、「才能のある人は違う」と思わず納得してしまった。やっぱ、自分の仕事に誇りを持ってるプロフェッショナルは、すごい! ここのところ、この業界には口だけ達者なあまあまアマちゃんが多いと思っていたので、身が引き締まる想い。2時間もお話しちゃって、楽しかった〜♪

ロックンロール日記目次へ 大島暁美サイトトップへ